絞り込み検索
求人情報
株式会社復建技術コンサルタントは東北において、国交省受注トップクラスの有力地場建設コンサルタントの会社です。
大規模インフラの様な業務に携わりたいと、入社した社員も多くいます。
会社をあげて働き方の改善を行っています。
働きやすさにも定評があります。
職種:施工管理/NEXCO管轄高速道路の施工管理
勤務地:福島/仙台
時期:令和5年12月~令和6年3月まで、延長あり
お問合せ番号 1059
-
企業名
株式会社 復建技術コンサルタント/NEXCO施工管理/福島/仙台
-
職種
職種:施工管理/NEXCO管轄高速道路の施工管理
-
仕事内容
【業務内容】
NEXCO管轄高速道路の施工管理業務
・設計照査
・工事発注支援
・品質管理
施工過程の各段階で品質を確認し、規格を満足する工事目的物を効率的に
施工するように指導を行う。
・安全管理
施工業者に対する安全管理に関する指導を行う。
・施工管理品質および安全を確保しつつ、定められた工期内で工事が完成する
ように管理及び指導を行う。
受動喫煙対策:屋内禁煙 -
勤務地
勤務地:
勤務場所1:福島市飯坂 NEXCO 福島管理事務所
勤務場所2:仙台市六郷 NEXCO 仙台管理事務所 -
年収
年収 6,000,000円 ~ 9,000,000円
※スキル、経験により年収を決定します。
・株式会社NTTファシリティーズは統合エンジニアリングによるファシリティソリューション企業として、コンサルティング、設計監理、ファシリティマネージメント、エネルギーマネージメントなどのサービスを提供します。
・”建築xエネルギーxICT”の統合エンジニアリングやシステムサービスによって、特に、データセンター分野、ファシリティマネージメント分野、スマートエネルギー分野におけるソリューション提供を通し、お客様のニーズにお応えします。
・NTTアーバンソリューションズグループが推進する街づくりの一翼を担い、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
お問合せ番号 1058
-
企業名
株式会社NTTファシリティーズ/データセンター空調設備技術者(海外製空調商材のフィールドサービス業務)
-
職種
空調設備/データセンター空調設備技術者(海外製空調商材のフィールドサービス業務)
-
仕事内容
【職務内容】
【業務内容、製品について】
・海外トップクラスの空調機器メーカーとの事業提携、製品ごとに日本国内での独占販売権確保など、製品ごとの提携ですので、メーカー紐づきの代理店のような存在ではなく、まさにデータセンター事業者にとって、真の空調機器のマルチベンダーとして存在感を発揮しています。結果、日本市場における大規模データセンター用空調機器で70%以上のシェアを獲得しています。今後の物販事業のマーケット拡大は明白で、データセンターの構築は留まることを知りません。今後の事業拡大に必要な「データセンター空調設備技術者」の内容は、主に以下の①~⑧となります。その業務のうち、③~⑤の業務を中心に担当して頂きます。
※①や②に関しては、ご本人の素養、希望、興味などを考慮して、対象となる方には取り組んでもらいます。
①商材開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む)
②事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む)
③技術営業(施主、建築設計事務所、ゼネコン設計部へのスペックイン営業中心)
④物流・納品・施工管理(貿易実務、現場搬入調整、施工監理でサブコンへの指導・アドバイス・現場施工状況確認等含む)
⑤試運転調整(構築中の不具合対応含む)
⑥定期点検
⑦故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む)
⑧技術指導(協力会社技術者育成等含む)
【この仕事の魅力】
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・NTTファシリティーズの中でも、急速に拡大を続ける新しい部署で、様々な業務を自立的に進めることができるベンチャー企業のような風土で、実力を伸ばして頂けます。
・技術営業、設計や施工管理などの現場経験がいずれかひとつしかない方も、ご自身のご希望やキャリアプランに合わせて、徐々に業務内容を広げて頂くことができます。
・日本のデータセンター空調設備供給者では、技術的に先行してきた当社。国内で、非常に高いシェアを誇っており、通常の一般建築物と違い、価格競争に晒されるケースも少なく、スペックイン営業でも、比較的優位な立場として活躍が可能です。
・世界的な大企業を始めとする多くの企業のデータセンターで、空調機器の提案・設置に従事することができ、達成感ややりがいを感じて頂けます。
・海外の有力空調機器メーカから商材毎の独占販売権を獲得し、グローバルで業界最先端の技術に触れることで、空調機器のプロフェッショナルとしてキャリアアップを図ることができます。
-
勤務地
【勤務地】
・通常は自宅勤務
週1~2回オフィス勤務
・東京オフィス:東京都港区芝浦 3-4-1 グランパークタワー
※大阪勤務の場合は:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTデータ堂島ビル
(必要に応じ、首都圏・大阪圏を中心とした客先データセンターへ出勤)
※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり -
年収
【給与】
想定年収(大学卒業以上/~50歳):640~930万円程度
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。
※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
※給与改定:年1回
・株式会社NTTファシリティーズは統合エンジニアリングによるファシリティソリューション企業として、コンサルティング、設計監理、ファシリティマネージメント、エネルギーマネージメントなどのサービスを提供します。
・”建築xエネルギーxICT”の統合エンジニアリングやシステムサービスによって、特に、データセンター分野、ファシリティマネージメント分野、スマートエネルギー分野におけるソリューション提供を通し、お客様のニーズにお応えします。
・NTTアーバンソリューションズグループが推進する街づくりの一翼を担い、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
お問合せ番号 1057
-
企業名
株式会社NTTファシリティーズ/データセンター空調設備技術者(海外製空調商材のセールス&デリバリー業務) 若手
-
職種
空調設備/データセンター空調設備技術者(海外製空調商材のセールス&デリバリー業務) 若手
-
仕事内容
【職務内容】
【業務内容、製品について】
・海外トップクラスの空調機器メーカーとの事業提携、製品ごとに日本国内での独占販売権確保など、製品ごとの提携ですので、メーカー紐づきの代理店のような存在ではなく、まさにデータセンター事業者にとって、真の空調機器のマルチベンダーとして存在感を発揮しています。結果、日本市場における大規模データセンター用空調機器で70%以上のシェアを獲得しています。今後の物販事業のマーケット拡大は明白で、データセンターの構築は留まることを知りません。今後の事業拡大に必要な「データセンター空調設備技術者」の内容は、主に以下の①~⑧となります。その業務のうち、③~⑤の業務を中心に担当して頂きます。
※①や②に関しては、ご本人の素養、希望、興味などを考慮して、対象となる方には取り組んでもらいます。
①商材開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む)
②事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む)
③技術営業(施主、建築設計事務所、ゼネコン設計部へのスペックイン営業中心)
④物流・納品・施工管理(貿易実務、現場搬入調整、施工監理でサブコンへの指導・アドバイス・現場施工状況確認等含む)
⑤試運転調整(構築中の不具合対応含む)
⑥定期点検
⑦故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む)
⑧技術指導(協力会社技術者育成等含む)
【この仕事の魅力】
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・NTTファシリティーズの中でも、急速に拡大を続ける新しい部署で、様々な業務を自立的に進めることができるベンチャー企業のような風土で、実力を伸ばして頂けます。
・技術営業、設計や施工管理などの現場経験がいずれかひとつしかない方も、ご自身のご希望やキャリアプランに合わせて、徐々に業務内容を広げて頂くことができます。
・日本のデータセンター空調設備供給者では、技術的に先行してきた当社。国内で、非常に高いシェアを誇っており、通常の一般建築物と違い、価格競争に晒されるケースも少なく、スペックイン営業でも、比較的優位な立場として活躍が可能です。
・世界的な大企業を始めとする多くの企業のデータセンターで、空調機器の提案・設置に従事することができ、達成感ややりがいを感じて頂けます。
・海外の有力空調機器メーカから商材毎の独占販売権を獲得し、グローバルで業界最先端の技術に触れることで、空調機器のプロフェッショナルとしてキャリアアップを図ることができます。
-
勤務地
【勤務地】
・通常は自宅勤務
週1~2回オフィス勤務
・東京オフィス:東京都港区芝浦 3-4-1 グランパークタワー
※大阪勤務の場合は:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTデータ堂島ビル
(必要に応じ、首都圏・大阪圏を中心とした客先データセンターへ出勤)
※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり -
年収
【給与】
想定年収(大学卒業以上/~30歳):570~750万円程度
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
※給与改定:年1回
・株式会社NTTファシリティーズは統合エンジニアリングによるファシリティソリューション企業として、コンサルティング、設計監理、ファシリティマネージメント、エネルギーマネージメントなどのサービスを提供します。
・”建築xエネルギーxICT”の統合エンジニアリングやシステムサービスによって、特に、データセンター分野、ファシリティマネージメント分野、スマートエネルギー分野におけるソリューション提供を通し、お客様のニーズにお応えします。
・NTTアーバンソリューションズグループが推進する街づくりの一翼を担い、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
お問合せ番号 1055
-
企業名
株式会社NTTファシリティーズ/データセンター空調設備技術者(海外製空調商材のセールス&デリバリー業務) 即戦力
-
職種
空調設備/データセンター空調設備技術者(海外製空調商材のセールス&デリバリー業務) 即戦力
-
仕事内容
【職務内容】
【業務内容、製品について】
・海外トップクラスの空調機器メーカーとの事業提携、製品ごとに日本国内での独占販売権確保など、製品ごとの提携ですので、メーカー紐づきの代理店のような存在ではなく、まさにデータセンター事業者にとって、真の空調機器のマルチベンダーとして存在感を発揮しています。結果、日本市場における大規模データセンター用空調機器で70%以上のシェアを獲得しています。今後の物販事業のマーケット拡大は明白で、データセンターの構築は留まることを知りません。今後の事業拡大に必要な「データセンター空調設備技術者」の内容は、主に以下の①~⑧となります。その業務のうち、③~⑤の業務を中心に担当して頂きます。
※①や②に関しては、ご本人の素養、希望、興味などを考慮して、対象となる方には取り組んでもらいます。
①商材開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む)
②事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む)
③技術営業(施主、建築設計事務所、ゼネコン設計部へのスペックイン営業中心)
④物流・納品・施工管理(貿易実務、現場搬入調整、施工監理でサブコンへの指導・アドバイス・現場施工状況確認等含む)
⑤試運転調整(構築中の不具合対応含む)
⑥定期点検
⑦故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む)
⑧技術指導(協力会社技術者育成等含む)
【この仕事の魅力】
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・NTTファシリティーズの中でも、急速に拡大を続ける新しい部署で、様々な業務を自立的に進めることができるベンチャー企業のような風土で、実力を伸ばして頂けます。
・技術営業、設計や施工管理などの現場経験がいずれかひとつしかない方も、ご自身のご希望やキャリアプランに合わせて、徐々に業務内容を広げて頂くことができます。
・日本のデータセンター空調設備供給者では、技術的に先行してきた当社。国内で、非常に高いシェアを誇っており、通常の一般建築物と違い、価格競争に晒されるケースも少なく、スペックイン営業でも、比較的優位な立場として活躍が可能です。
・世界的な大企業を始めとする多くの企業のデータセンターで、空調機器の提案・設置に従事することができ、達成感ややりがいを感じて頂けます。
・海外の有力空調機器メーカから商材毎の独占販売権を獲得し、グローバルで業界最先端の技術に触れることで、空調機器のプロフェッショナルとしてキャリアアップを図ることができます。
-
勤務地
【勤務地】
・通常は自宅勤務
週1~2回オフィス勤務
・東京オフィス:東京都港区芝浦 3-4-1 グランパークタワー
※大阪勤務の場合は:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTデータ堂島ビル
(必要に応じ、首都圏・大阪圏を中心とした客先データセンターへ出勤)
※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり -
年収
【給与】
想定年収(大学卒業以上/30~45歳):750~930万円程度
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。
※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
※給与改定:年1回
共和コンサルタント株式会社は昭和43年の創業以来、「地域密着型企業」として埼玉県を中心とした関東地域において高度化、多様化する社会のニーズに応じた知的サービスの提供を行ってまいりました。主にまちづくりの企画・計画から、道路、橋梁、河川、上下水道の設計、さらに、測量などを行っています。2004年には国土交通省における建設コンサルタント登録(河川、砂防及び海洋部門)を行いました。
埼玉県をはじめとする官公庁の河川や砂防に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために調査・計画・設計を担当いただきます。資格保持者も多く、働きやすい環境でご自身の設計したものがカタチになることに大きなやりがいを感じるはず。当社は埼玉県から多数表彰暦もある環境です。
職種:建設コンサルタント/橋梁・構造物/上下水道/道路/河川・砂防
勤務地:埼玉県さいたま市
お問合せ番号 1044
-
企業名
【埼玉県】共和コンサルタント株式会社/橋梁・構造物/上下水道/道路/河川・砂防
-
職種
職種:建設コンサルタント/橋梁・構造物/上下水道/道路/河川・砂防
-
仕事内容
橋梁・構造物、上下水道、道路、河川・港湾などの各事業の中から行っていただきます。
◇橋梁・構造物
橋梁及び道路構造物の予備・詳細設計、橋梁点検調査、各種構造物の調査、補修・補強・耐震設計 など
◇上下水道
雨水流出抑制対策、下水道施設耐震対策や上下水道施設の長寿命化などの業務経験者を募集しています。上水道、下水道、施設設備等の計画、設計に携わっていただきます。
◇道路
道路(高規格道路から生活道路まで)の概略・予備・詳細設計、 道路構造物・付属施設の設計 など
◇河川・砂防・港湾
河川・砂防施設の調査、計画、設計、管理 など
受動喫煙対策:屋内禁煙 -
勤務地
勤務地:
本社
埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5
-
年収
422万円~618万円
月額(基本給):285,000円~415,000円
■上記月給の内訳:基本給+住宅手当15,000円
■賞与年2回(平均3か月分)、業績により期末賞与有り
■年収構成:月給+賞与
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
ティー・アンド・ティー株式会社はこれまで浄水場や下水処理場などの公共インフラの電気設備設計を通じて水処理技術を培い 人々の豊かな生活を支える水づくりに貢献して参りました。
国内のインフラ整備はほぼ完了し世界に向かって水処理技術は展開していきますが、 私たちはこれまで培った技術/ノウハウを生かしながら、新技術の習得に努め これか
らも社会に貢献できる企業を目指します。
職種:コンサルタント/公共インフラ施設のプラント電気設備設計
勤務地:東京
お問合せ番号 1040
-
企業名
ティー・アンド・ティー株式会社/【港区】公共インフラ施設のプラント電気設備設計
-
職種
職種:コンサルタント/公共インフラ施設のプラント電気設備設計
-
仕事内容
~官公庁からの案件9割以上/業績右肩上がりで成長中/残業月平均25H程度/年休124日/基
本土日祝休み/転勤無し/在宅勤務可能~
■同社について:
同社は電気設備のコンサルティングを通して、社会に貢献しています。
具体的には、私生活に重要な水道施設、下水道施設、トンネル、病院、太陽光発電に係わる電
気設備の調査、計画検討・設計を行っております。
官公庁からの依頼が9割以上の為業績は安定性を保っており、右肩上がりで成長しております。
■業務内容:
プラント電気設備設計として主に設計書類の作成をお任せしますが、加えて下記業務も行って
いただきます。
・書類作成の為の現場調査
・協業/関連会社との折衝・ヒアリング
・新たな技術の適用やコスト削減のためのシステム考案
・工事の計画立案/図面の作成 等
■はたらき方:
基本土日祝休み※/残業月平均25時間程度/年休124日/在宅勤務可能
※1月~3月は繁忙期の為隔週で土曜出勤が発生する可能性がございます。4月~12月の間は基本
土日祝休みです。
-
勤務地
勤務地:
本社/東京都港区芝3-1-14芝公園阪神ビル3F -
年収
【給与】
想定年収:420万円~600万円
月給:209,800円~307,000円
月額(基本給):209,800円~307,000円
※年収は経験やスキルを考慮したうえで決定します。
上記月給は高専または短大卒で経験年数2年以上の例です。
■昇給年1回
■賞与年2回
株式会社ファル・メイトはアスパークのグループ会社として、医療系職種に特化した人材紹介・
人材派遣の事業を展開してきました。
会社としても右肩上がりに成長を続け、直近では仙台・広島など積極的に拠点を拡大。将来的
には全都道府県に拠点展開をする計画もございます。
現在40名のメンバーが活躍しており、お客様のニーズも高まる中で、拠点や売上を増やし成長
中。さらなる営業体制の強化を目指して、全国の拠点でキャリアコンサルタントのメンバーを
増員募集しています。
職種:営業/キャリアコンサルタント(医療業界の人材系営業)
勤務地:大阪/東京/福岡/名古屋/仙台/広島
お問合せ番号 1038
-
企業名
株式会社ファル・メイト/キャリアコンサルタント(医療業界の人材系営業)/大阪/東京/福岡/名古屋/仙台/広島
-
職種
職種:営業/キャリアコンサルタント(医療業界の人材系営業)
-
仕事内容
<具体的な仕事内容>
◆求職者との面談、仕事探し
当社のサイト経由で応募いただいた求職者の面談をし、希望の条件等ヒアリングを行います。
ヒアリングの後はキャリアシートの作成や職場見学の日時設定、同行を通して求職者の就職活
動をサポートしましょう。
★何かあった時に「●●さんに相談してみよう」とすぐ頭に浮かぶような人材コンサルタント
を目指しましょう!
◆紹介企業の選定、企業訪問
求職者のプロフィールや希望条件に合う企業や医療機関を選定します。時には企業や医療機関
に求職者をご紹介するために、新たに紹介先企業や医療機関を開拓しにいくことも。求職者の
魅力の深掘りやご提案、ファル・メイトで提供しているサービスのご紹介をし、求職者が希望
する企業で面接を受けられるように新規のお取引先開拓をしましょう。
★新規のお取引先開拓といっても、いきなり自社サービスの紹介をするのではなく、あくまで
「こんなに魅力的な方がいて、この方を御社に紹介したい!」というスタンスでお話しするの
で、企業や医療機関の担当者にも話を聞いてもらいやすいのがポイントです。
<入社後の流れ>
入社後は1カ月~3カ月の導入研修からスタートし、人材コンサルタントに必要な知識を学びま
す。実践的なスキルは先輩と同行し、アドバイスをもらいながら身につけていきましょう。
-
勤務地
大阪本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F [最寄り駅]堺筋本町
駅 徒歩3分
東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F [最寄り駅]品川駅 徒
歩5分(直結)
福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F [最寄り駅]天神駅 徒歩2
分
名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F [最寄り駅]国際センター
駅 徒歩3分
仙台支社/宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-24 第一パークビル 7F [最寄り駅]宮城野通駅 徒
歩1分
広島支社/広島県広島市中区紙屋町1-3-2 銀泉広島ビル8F [最寄り駅]本通駅 徒歩1分
-
年収
【給与】
月給25万円~(固定残業代含む)
月給25万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万3000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
賞与:年2回(7月・12月) ★昨年度実績:3カ月分
昇給:年1回(5月)
※別途特別昇給(1~3万円)あり(業績による)
【徒歩圏手当詳細】
入社時もしくは入社後に各拠点から1.5kmkm圏内に引っ越した場合、下記手当を支給します
東京:4万円
大阪:3万5000円
福岡・名古屋・仙台・広島:3万円
【月収例】
■大阪本社勤務の場合(入社3年目)
月収35万円(月給29万円+徒歩圏手当4万円+インセンティブ)
■東京支社勤務の場合(入社1年目)
月収29万円(月給25万円+徒歩圏手当4万円)
■名古屋支社勤務の場合(入社1年目)
月収28万円(月給25万円+徒歩圏手当3万円)
株式会社福建コンサルタントは、1969(昭和44)年の創業以来、建設コンサルタントとして地域の社会資本整備を通じて、社会貢献をしてまいりました。
創業から52年が経ち、震災から11年目を迎え、社会環境の変化に伴ってインフラの在り方も日々変化しております。国は、計画・調査・設計に「情報通信技術」を導入し、施工、維持管理に連携・発展させることにより、一連の建設生産システムの効率化・高度化を目指しております。当社も3次元計測やBIM/CIMなどのICT技術分野の対応を求められており、技術は時代とともに多様化しております。
これらの「顧客満足、社会のニーズ」に的確に応じるため「技術の向上、人材の育成」に努め、「山から海まで」をスローガンに安全安心に暮らせる豊かな地域づくりに貢献してまいります。
職種:建設コンサルタント/道路/河川・砂防/橋梁・構造物
勤務地:福島県南相馬市/福島市
お問合せ番号 1036
-
企業名
【福島県】株式会社福建コンサルタント/建設コンサルタント/道路/河川・砂防/橋梁・構造物
-
職種
職種:建設コンサルタント/道路/河川・砂防/橋梁・構造物
-
仕事内容
橋梁・構造物、道路、河川・港湾などの各事業の中から行っていただきます。
◇橋梁・構造物
橋梁及び道路構造物の予備・詳細設計、橋梁点検調査、各種構造物の調査、補修・補強・耐震設計 など
◇道路
道路(高規格道路から生活道路まで)の概略・予備・詳細設計、 道路構造物・付属施設の設計 など
◇河川・砂防・港湾
河川・砂防施設の調査、計画、設計、管理 など
受動喫煙対策:屋内禁煙 -
勤務地
勤務地:
・本社
福島県南相馬市原町区日の出町528番地
・福島事業所
福島県福島市野田町二丁目 7番8号 -
年収
年収400万円~900万円
※経験等を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年3回 (5月8月12月)
■資格手当(各資格毎に支給 2,000~50,000円)
■扶養手当手当(配偶者:6,500円、子供10,000円/人)
■住宅手当(家賃月額の1/2補助、35,000円限度)
丸彦渡辺建設は創業以来「信頼を得ることは何にも勝る」という初代渡邉彦太郎の思いは
脈々と現在に受け継がれ、社是である「和」の精神とともに歩んで参りました。
この間幾多の苦難の時代がありましたが、一貫して「誠実な施工」をモットーに
事業活動を展開し、お陰様で総合建設業者として活動の場を全国に広げ、今日に至っております。
これからも時代の変化に柔軟に対応しながら、培ってきた技術と経験に
おごることなく研鑽を積み重ね、常にお客様のニーズに寄り添った信頼される
サービスを提供し、豊かな社会づくりに貢献するため、当社を支えるすべての
みなさまと一体となって、更なる前進を続けて参ります。
職種:施工管理/機械設備施工管理技術者(総合職)
勤務地:札幌
お問合せ番号 1034
-
企業名
丸彦渡辺建設株式会社/機械設備施工管理技術者(総合職)/札幌
-
職種
職種:施工管理/機械設備施工管理技術者(総合職)
-
仕事内容
■業務内容:
【施工管理業務】
主に既存建物の改修工事やメンテナンスに伴う、機械設備工事の施工管理業務。
【設計業務】
自社設計による新築工事又は改修工事に関する機械設備設計業務
◇担当案件例:
(1)オフィスビルや工場・倉庫などの空調・衛生設備工事
(2)既存施設の改修・メンテナンスに伴う設計及び施工管理業務
■技術者の育成:
同社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキ
ルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工
ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、
購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。
■同社の魅力:
・住宅手当や寮社宅などの福利厚生が充実しているほか、建設会社としては稀である職員組合
が組織されており、社員の働きやすいような労働環境を整える活動が定期的に開催されていま
す。女性技術者も活躍できるような環境作りにも取り組んでいます。また、同社は全国に拠点
を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています。
・実務スキルだけでなく、コミュニケーションやリーダーシップなどのヒューマンスキルを磨
いていくため、定期的にそれぞれのキャリアステップに応じた階層別研修を実施しています。
グループワーク、ディスカッションなどの研修内容を通してスキルの向上を図るほか、より良
いチームワークを構築しています。
・一級建築士や一級施工管理技士(建築・土木)等、資格取得支援体制が整っています。資格
を有する方には資格手当を支給するなどの待遇もあります。 -
勤務地
勤務地:
札幌支店:札幌市豊平区豊平6条6丁目5番8号
-
年収
【給与】
530万円~844万円
530万円~844万円
月額(基本給):338,900円~
■昇給:有
■残業手当:有
■賞与:年2回(7月、12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
丸彦渡辺建設は創業以来「信頼を得ることは何にも勝る」という初代渡邉彦太郎の思いは
脈々と現在に受け継がれ、社是である「和」の精神とともに歩んで参りました。
この間幾多の苦難の時代がありましたが、一貫して「誠実な施工」をモットーに
事業活動を展開し、お陰様で総合建設業者として活動の場を全国に広げ、今日に至っております。
これからも時代の変化に柔軟に対応しながら、培ってきた技術と経験に
おごることなく研鑽を積み重ね、常にお客様のニーズに寄り添った信頼される
サービスを提供し、豊かな社会づくりに貢献するため、当社を支えるすべての
みなさまと一体となって、更なる前進を続けて参ります。
職種:施工管理/施工管理(建築)
勤務地:静岡県富士市
お問合せ番号 1033
-
企業名
丸彦渡辺建設株式会社/施工管理(建築)/静岡県富士市
-
職種
職種:施工管理/施工管理(建築)
-
仕事内容
■業務内容:
現場における建築工事に係る施工管理の業務全般に従事していただきます(建築・土木・プラ
ントなど)。
*主な業務は、スケジュール管理、安全管理、資材管理、
作業日報作成、報告、各種申請書類の作成などです。
■技術者の育成:
同社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキ
ルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工
ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、
購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。
■同社の魅力:
・住宅手当や寮社宅などの福利厚生が充実しているほか、建設会社としては稀である職員組合
が組織されており、社員の働きやすいような労働環境を整える活動が定期的に開催されていま
す。女性技術者も活躍できるような環境作りにも取り組んでいます。また、同社は全国に拠点
を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています。
・実務スキルだけでなく、コミュニケーションやリーダーシップなどのヒューマンスキルを磨
いていくため、定期的にそれぞれのキャリアステップに応じた階層別研修を実施しています。
グループワーク、ディスカッションなどの研修内容を通してスキルの向上を図るほか、より良
いチームワークを構築しています。
・一級建築士や一級施工管理技士(建築・土木)等、資格取得支援体制が整っています。資格
を有する方には資格手当を支給するなどの待遇もあります。 -
勤務地
勤務地:
・静岡県富士市本市場251番地4号
-
年収
【給与】
530万円~844万円
530万円~844万円
月額(基本給):338,900円~
■昇給:有
■残業手当:有
■賞与:年2回(7月、12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。