求人情報詳細
共和コンサルタント株式会社は昭和43年の創業以来、「地域密着型企業」として埼玉県を中心とした関東地域において高度化、多様化する社会のニーズに応じた知的サービスの提供を行ってまいりました。主にまちづくりの企画・計画から、道路、橋梁、河川、上下水道の設計、さらに、測量などを行っています。2004年には国土交通省における建設コンサルタント登録(河川、砂防及び海洋部門)を行いました。
埼玉県をはじめとする官公庁の河川や砂防に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために調査・計画・設計を担当いただきます。資格保持者も多く、働きやすい環境でご自身の設計したものがカタチになることに大きなやりがいを感じるはず。当社は埼玉県から多数表彰暦もある環境です。
職種:建設コンサルタント/橋梁・構造物/上下水道/道路/河川・砂防
勤務地:埼玉県さいたま市
                    
                    お問合せ番号 1044
- 
                            企業名 【埼玉県】共和コンサルタント株式会社/橋梁・構造物/上下水道/道路/河川・砂防 
- 
                            職種 職種:建設コンサルタント/橋梁・構造物/上下水道/道路/河川・砂防 
- 
                            募集要件 【応募資格】 
 
 ■必須条件
 ・建設コンサルタント業務において、3年以上の経験がある方
 
 
 ■歓迎要件※下記いずれかお持ちの方
 (資格取得予定の方も歓迎いたします)
 ・技術士補の資格or技術士の資格
 ・RCCMの資格
- 
                            仕事内容 橋梁・構造物、上下水道、道路、河川・港湾などの各事業の中から行っていただきます。 
 
 ◇橋梁・構造物
 橋梁及び道路構造物の予備・詳細設計、橋梁点検調査、各種構造物の調査、補修・補強・耐震設計 など
 
 ◇上下水道
 雨水流出抑制対策、下水道施設耐震対策や上下水道施設の長寿命化などの業務経験者を募集しています。上水道、下水道、施設設備等の計画、設計に携わっていただきます。
 
 
 ◇道路
 道路(高規格道路から生活道路まで)の概略・予備・詳細設計、 道路構造物・付属施設の設計 など
 
 
 ◇河川・砂防・港湾
 河川・砂防施設の調査、計画、設計、管理 など
 
 
 受動喫煙対策:屋内禁煙
- 
                            勤務地 勤務地: 
 本社
 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5
 
- 
                            年収 422万円~618万円 
 
 月額(基本給):285,000円~415,000円
 ■上記月給の内訳:基本給+住宅手当15,000円
 ■賞与年2回(平均3か月分)、業績により期末賞与有り
 ■年収構成:月給+賞与
 
 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 
                            企業情報 【勤務時間】 
 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分(12:00~13:00)
 時間外労働有無:有
 <その他就業時間補足>
 月平均残業時間:16.9時間(2021年度実績)
 
 【休日・休暇】
 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数126日
 ・土日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
 ・有給休暇の平均取得日数:8.6日(2021年度実績)
 
 
 【待遇・福利厚生】
 ・社会保険:各種社会保険完備
 
 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基
 金、退職金制度
 
 <教育制度・資格補助補足>
 技術士、RCCM資格手当あり、資格試験受験費用補助
 
 ■企業年金制度(確定拠出型)
 ■通勤手当(全額支給)
 ■資格手当(1,000円~50,000円)
 ■資格取得支援制度(教材費・受験料全額会社負担)
 ■住宅手当(15,000円)
 ■家族手当(1,500円~10,000円)
 ■社有別荘(信州白樺高原/長野県立科町)
 ■浦和レッズ年間シート(SS指定席4席分・埼玉スタジアムホームゲーム)
 ■喫煙スペースあり
- 
                            おすすめポイント 経験者優遇/土日祝休み/完全週休2日制//福利厚生充実/社会保険完備/教育制度・資格補助補足/資格手当/通勤手当/家族手当/住宅手当/正社員 
